利用規約

第1条(適用)

本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、ユーザーがてまひま会計AI(以下「本サービス」といいます。)を利用する際の条件を定めるものです。ユーザーは、本サービスを利用することにより、本規約に同意したものとみなされます。

第2条(会員登録)

1. 本サービスは、会員登録を行い、当社が発行するログインIDおよびパスワードによる認証を経たユーザーのみが利用可能です。
2. 会員登録にあたっては、真実かつ正確な情報を提供するものとし、虚偽の情報に基づく登録は禁止します。

第3条(アカウントの管理)

1. ユーザーは、自己の責任においてログインIDおよびパスワードを管理し、第三者に譲渡・貸与してはなりません。
2. ログイン情報の不正使用により生じた損害については、当社は一切の責任を負いません。

第4条(禁止事項)

ユーザーは、以下の行為を行ってはなりません。
1. 本サービスの運営を妨害する行為
2. 他のユーザーの情報を不正に取得または使用する行為
3. 当社または第三者の知的財産権を侵害する行為
4. その他、当社が不適切と判断する行為

第5条(サービスの提供、変更、中断、終了)

1. 当社は、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの内容を変更し、または提供を中断・終了することができます。
2. 本サービスは将来的に機能追加やプランの拡充等を行う場合があり、その際には改めて本規約を改訂するものとします。

第6条(免責事項)

1. 当社は、本サービスの正確性・完全性・有用性を保証するものではありません。
2. 本サービスにおいて提供される提案・情報・診断結果は参考情報であり、必ずしも正確性・妥当性・最新性が保証されるものではありません。
3. ユーザーが本サービスを利用したことにより発生した損害について、当社は一切の責任を負いません。

第7条(知的財産権)

1. 本サービス上で提供される文章、画像、システム、プログラムなど一切のコンテンツは、当社または正当な権利を有する第三者に帰属します。
2. ユーザーは、当社の許可なくこれらのコンテンツを使用、複製、転用、販売してはなりません。

第8条(利用規約の変更)

当社は、必要に応じて本規約を変更することがあります。変更後の規約は、本サービス上に掲示された時点で効力を生じるものとします。

第9条(準拠法・裁判管轄)

本規約は日本法に準拠し、本サービスに関する一切の紛争については大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。